アスベスト禍はなぜ広がったのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | アスベスト禍はなぜ広がったのか |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 中皮腫・じん肺・アスベストセンター‖編 |
| 出版者 | 日本評論社 |
| 出版年 | 2009.6 |
| 内容紹介 | 日本のアスベスト産業の通史をまとめながら、アスベストが「奇跡の素材」で工業化・近代化に不可欠の資源であったという通説に疑問を呈し、健康被害の拡大における国・行政および業界の責任を問う。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | アスベスト禍はなぜ広がったのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | アスベストカワナゼヒロガッタノカ |
| サブタイトル | 日本の石綿産業の歴史と国の関与 |
| サブタイトルヨミ | ニホンノセキメンサンギョウノレキシトクニノカンヨ |
| 著編者等/著者名等 | 中皮腫・じん肺・アスベストセンター‖編 |
| 統一著者名 | 中皮腫・じん肺・アスベストセンター |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | チュウヒシュジンパイアスベストセンター |
| 出版者 | 日本評論社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2009.6 |
| 大きさ | 13,230p |
| 件名 | 石綿-歴史 |
| 分類 | 579.2,579.2 579.2 |
| ISBN | 978-4-535-58487-7 |
| マークNo | TRC000000009033940 |
| タイトルコード | 1100000251926 |
| 資料番号 | 00000000000007783517 |
| 請求記号 | 579.2/チユ ア |
| 内容紹介 | 日本のアスベスト産業の通史をまとめながら、アスベストが「奇跡の素材」で工業化・近代化に不可欠の資源であったという通説に疑問を呈し、健康被害の拡大における国・行政および業界の責任を問う。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
