海洋の生命史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 海洋の生命史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 西田睦‖編 |
出版者 | 東海大学出版会 |
出版年 | 2009.6 |
内容紹介 | 海に起源した生命はどのように進化してきたか? 「進化・系統」「形質進化・遺伝子進化」「種分化・多様性」の3つのテーマから、海洋生命史研究の最前線をまとめる。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 海洋の生命史 |
---|---|
タイトルヨミ | カイヨウノセイメイシ |
サブタイトル | 生命は海でどう進化したか |
サブタイトルヨミ | セイメイワウミデドウシンカシタカ |
シリーズ名 | 東京大学海洋研究所/海洋生命系のダイナミクス/1 |
シリーズ名ヨミ | トウキョウダイガクカイヨウケンキュウジョカイヨウセイメイケイノダイナミクス1 |
著編者等/著者名等 | 西田睦‖編 |
統一著者名 | 西田睦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシダムツミ |
出版者 | 東海大学出版会 |
出版地 | 秦野 |
出版年 | 2009.6 |
大きさ | 10,420p |
件名 | 海洋生物 進化論 |
分類 | 468.8,468.8 468.8 |
ISBN | 978-4-486-01685-4 |
マークNo | TRC09035247 |
タイトルコード | 1100000253201 |
資料番号 | 007785900 |
請求記号 | 468.8/ニシ カ |
内容細目 | 生命の起源と初期進化 外来生物による生物多様性の攪乱と保全 底生性渦鞭毛藻類の進化 触手冠動物の起源と腕足動物の進化 魚類の大系統 古代魚の進化を探る 分子データを用いた魚類の分岐年代の推定 哺乳類における海への再侵入と進化 海洋性発光細菌の生態と進化 常識を超えた変わり者,渦鞭毛藻 ナメクジウオにみる脊椎動物の出現 軟体動物の殻発生機構の進化 ホヤ全ゲノム解析 脊椎動物のゲノム進化 熱水噴出域固有動物群の分散と種分化 海水湖(閉鎖系海洋)における海洋生命系の固有進化 アンキアライン洞窟固有動物 貝形虫類の多様化 ウナギ属魚類の集団構造と種分化 ウナギの系統と大回遊の謎 日本の磯魚群集の成り立ち 海洋生物の多様性をいかにして理解するか 微生物の系統進化と生態系の形成 |
内容紹介 | 海に起源した生命はどのように進化してきたか? 「進化・系統」「形質進化・遺伝子進化」「種分化・多様性」の3つのテーマから、海洋生命史研究の最前線をまとめる。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03146 |