難波宮跡
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 難波宮跡 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 植木久‖著 |
出版者 | 同成社 |
出版年 | 2009.6 |
内容紹介 | 大化改新後に遷都・造営された「難波長柄豊碕宮」と、聖武天皇により造営された「難波宮」のふたつの遺構が重複して存在する難波宮跡。発掘調査に従事した著者が、発掘の成果や、遺跡の保存と活用などについて紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 難波宮跡 |
---|---|
タイトルヨミ | ナニワノミヤアト |
サブタイトル | 大阪に甦る古代の宮殿 |
サブタイトルヨミ | オオサカニヨミガエルコダイノキュウデン |
シリーズ名 | 日本の遺跡/37 |
シリーズ名ヨミ | ニホンノイセキ37 |
著編者等/著者名等 | 植木久‖著 |
統一著者名 | 植木久 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウエキヒサシ |
出版者 | 同成社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.6 |
大きさ | 2,171p |
件名 | 難波宮 |
分類 | 210.34,210.34 210.2 |
ISBN | 978-4-88621-476-8 |
マークNo | TRC000000009034179 |
タイトルコード | 1100000254205 |
資料番号 | 00000000000007776842 |
請求記号 | 210.025/ニホ/37 |
内容紹介 | 大化改新後に遷都・造営された「難波長柄豊碕宮」と、聖武天皇により造営された「難波宮」のふたつの遺構が重複して存在する難波宮跡。発掘調査に従事した著者が、発掘の成果や、遺跡の保存と活用などについて紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |