戻る

修験道教団成立史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 修験道教団成立史
著編者等/著者名等 関口真規子‖著
出版者 勉誠出版
出版年 2009.7
内容紹介 現世利益を顕現する宗教の一体系として、日本人の信仰や生活に密接に関わってきた修験道。その二大教団のひとつ、本山派と比べて明確にされ得ぬ点の多い当山派を通し、修験道の成立・発展と教団が形成される過程を解明する。
種別 図書
タイトル 修験道教団成立史
タイトルヨミ シュゲンドウキョウダンセイリツシ
サブタイトル 当山派を通して
サブタイトルヨミ トウザンハオトオシテ
著編者等/著者名等 関口真規子‖著
統一著者名 関口真規子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ セキグチマキコ
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年 2009.7
大きさ 4,311,15p
件名 修験道-歴史
分類 188.592,188.592 188.592
ISBN 978-4-585-03207-6
マークNo TRC000000009035639
タイトルコード 1100000254536
資料番号 00000000000100321504
請求記号 188.592/セキ シ
内容紹介 現世利益を顕現する宗教の一体系として、日本人の信仰や生活に密接に関わってきた修験道。その二大教団のひとつ、本山派と比べて明確にされ得ぬ点の多い当山派を通し、修験道の成立・発展と教団が形成される過程を解明する。
種別 図書
配架場所 03118

新しいMY SHOSHOのタイトル