戻る

学問のツバサ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 学問のツバサ
著編者等/著者名等 桐光学園中学校・高等学校‖編 桐光学園中学校・高等学校‖編
出版者 水曜社
出版年 2009.7
内容紹介 哲学、宇宙科学、芸術、生命科学、社会学…。各分野の第一人者が最先端の研究・事象に触れながら、「学ぶことの意味」を説く。2008年度「桐光学園特別授業」全18回を収録。
種別 図書
タイトル 学問のツバサ
タイトルヨミ ガクモンノツバサ
シリーズ名 桐光学園特別授業/2 13歳からの大学授業/
シリーズ名ヨミ トウコウガクエントクベツジュギョウ2 ジュウサンサイカラノダイガクジュギョウ
著編者等/著者名等 桐光学園中学校・高等学校‖編 桐光学園中学校・高等学校‖編
統一著者名 桐光学園中学校 桐光学園高等学校
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ トウコウガクエンチュウガッコウ トウコウガクエンコウトウガッコウ
出版者 水曜社
出版地 東京
出版年 2009.7
大きさ 231p
分類 041,041 041
ISBN 978-4-88065-223-8
マークNo TRC000000009035716
タイトルコード 1100000254611
資料番号 00000000000009353590
請求記号 041/トウ カ
内容細目 「賢くある」ということ 生物の進化から見た人間観 学ぶことの根拠 哲学ってどんなこと? 映像と身体 宇宙の誕生と進化 系外惑星-宇宙の新大陸へ イエスをめぐる三人の女 ダ・ヴィンチとミケランジェロ 「芸術」と関わる人生 卵から親への形づくりと器官形成 ゲノムから見た生命 アポトーシスからゲノム創薬をめざして 脳の上手な使い方 自由の条件 “ナクバ”から60年 都市の不思議を探る 科学的には解明できない<私>の存在
内容紹介 哲学、宇宙科学、芸術、生命科学、社会学…。各分野の第一人者が最先端の研究・事象に触れながら、「学ぶことの意味」を説く。2008年度「桐光学園特別授業」全18回を収録。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル