直木孝次郎古代を語る 10
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 直木孝次郎古代を語る 10 10 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 直木孝次郎‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2009.7 |
内容紹介 | 一般読者に親しみやすい直木孝次郎の論文・研究ノート・講演記録等をテーマ別に収録。10では、古代史上、重要な位置を占めた難波を取り上げ、大伴・物部・蘇我などの抗争をへて、難波遷都・大化改新へ至る過程を糺明する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 直木孝次郎古代を語る 10 10 |
---|---|
タイトルヨミ | ナオキコウジロウコダイオカタル |
各巻書名 | 古代難波とその周辺 |
各巻書名ヨミ | コダイ ナニワ ト ソノ シュウヘン |
著編者等/著者名等 | 直木孝次郎‖著 |
統一著者名 | 直木孝次郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナオキコウジロウ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.7 |
大きさ | 10,254p |
件名 | 日本-歴史-古代 |
分類 | 210.3,210.3 210.3 |
ISBN | 978-4-642-07891-7 |
マークNo | TRC000000009036312 |
タイトルコード | 1100000255200 |
資料番号 | 00000000000007776941 |
請求記号 | 210.3/ナオ ナ/10 |
内容細目 | 難波古代史の諸問題 大阪 難波の政治と文化 近畿西部の諸豪族 大和王権の西方への発展 難波と万葉集 東アジア世界への門・大阪 難波の屯倉 難波宮と木簡 摂津国荒田郡と神戸市荒田町 古代の淡路と大和朝廷 |
内容紹介 | 一般読者に親しみやすい直木孝次郎の論文・研究ノート・講演記録等をテーマ別に収録。10では、古代史上、重要な位置を占めた難波を取り上げ、大伴・物部・蘇我などの抗争をへて、難波遷都・大化改新へ至る過程を糺明する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |