方言数量副詞語彙の個人性と社会性
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 方言数量副詞語彙の個人性と社会性 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岩城裕之‖著 |
出版者 | 和泉書院 |
出版年 | 2009.6 |
内容紹介 | 方言数量副詞語彙の構造を明らかにしながら、方言語彙の個人差の実態を描き出す。また、そこで認められた個人差の実態から、個人性と社会性、語彙組織という概念を用い、個人差を含み込んだ形での動的語彙研究を展開する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 方言数量副詞語彙の個人性と社会性 |
---|---|
タイトルヨミ | ホウゲンスウリョウフクシゴイノコジンセイトシャカイセイ |
シリーズ名 | 研究叢書/390 |
シリーズ名ヨミ | ケンキュウソウショ390 |
著編者等/著者名等 | 岩城裕之‖著 |
統一著者名 | 岩城裕之 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イワキヒロユキ |
出版者 | 和泉書院 |
出版地 | 大阪 |
出版年 | 2009.6 |
大きさ | 7,254p |
件名 | 日本語-方言 日本語-副詞 |
分類 | 818,818 818 |
ISBN | 978-4-7576-0511-4 |
マークNo | TRC09036125 |
タイトルコード | 1100000256680 |
資料番号 | 008252520 |
請求記号 | 818/イワ ホ |
内容紹介 | 方言数量副詞語彙の構造を明らかにしながら、方言語彙の個人差の実態を描き出す。また、そこで認められた個人差の実態から、個人性と社会性、語彙組織という概念を用い、個人差を含み込んだ形での動的語彙研究を展開する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03181 |