戻る

「常識」の日本史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「常識」の日本史
著編者等/著者名等 井沢元彦‖著
出版者 PHPエディターズ・グループ PHP研究所(発売)
出版年 2009.7
内容紹介 「日本書紀」は信用できるのか? 足利義満はなぜ突然死したのか? 徳川綱吉は本当にバカ殿か? 現代の歴史学が見落としている「事実」を、「人間の常識」に照らして明らかにする。
種別 図書
タイトル 「常識」の日本史
タイトルヨミ ジョウシキノニホンシ
サブタイトル 歴史の噓と真実を見抜く
サブタイトルヨミ レキシノウソトシンジツオミヌク
著編者等/著者名等 井沢元彦‖著
統一著者名 井沢元彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イザワモトヒコ
出版者 PHPエディターズ・グループ PHP研究所(発売)
出版地 [東京] 東京
出版年 2009.7
大きさ 299p
件名 日本-歴史
分類 210.04,210.04 210.04
ISBN 978-4-569-77028-4
マークNo TRC000000009037559
タイトルコード 1100000257392
資料番号 00000000000007843766
請求記号 210.04/10196
一般注記 「「誤解」の日本史」(PHP文庫 2012年刊)に改題,加筆修正
内容紹介 「日本書紀」は信用できるのか? 足利義満はなぜ突然死したのか? 徳川綱吉は本当にバカ殿か? 現代の歴史学が見落としている「事実」を、「人間の常識」に照らして明らかにする。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル