奈良貴族の時代史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 奈良貴族の時代史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 森公章‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2009.7 |
内容紹介 | 天武天皇の孫であり、左大臣として政権の中枢にあった長屋王。その邸宅跡から出土した膨大な木簡群をもとに、藤原氏との政争に敗れながらも、平安時代までしぶとく生き残った長屋王家=北宮王家の日常を解明する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 奈良貴族の時代史 |
---|---|
タイトルヨミ | ナラキゾクノジダイシ |
サブタイトル | 長屋王家木簡と北宮王家 |
サブタイトルヨミ | ナガヤオウケモッカントキタミヤオウケ |
シリーズ名 | 講談社選書メチエ/444 |
シリーズ名ヨミ | コウダンシャセンショメチエ444 |
著編者等/著者名等 | 森公章‖著 |
統一著者名 | 森公章 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モリキミユキ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.7 |
大きさ | 286p |
件名 | 日本-歴史-奈良時代 長屋王 木簡・竹簡 |
分類 | 210.35,210.35 210.35 |
ISBN | 978-4-06-258444-9 |
マークNo | TRC000000009038105 |
タイトルコード | 1100000258846 |
資料番号 | 00000000000007843691 |
請求記号 | 210.35/モリ ナ |
内容紹介 | 天武天皇の孫であり、左大臣として政権の中枢にあった長屋王。その邸宅跡から出土した膨大な木簡群をもとに、藤原氏との政争に敗れながらも、平安時代までしぶとく生き残った長屋王家=北宮王家の日常を解明する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |