『赤い鳥』と生活綴方教育
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 『赤い鳥』と生活綴方教育 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 菅邦男‖著 |
| 出版者 | 風間書房 |
| 出版年 | 2009.7 |
| 内容紹介 | 大正から昭和初期にかけて、中央の教育理論は宮崎でどう受容・実践されてきたのか。当時の文集、全国誌や聞き取り調査を基に、児童詩と生活綴方教育の実践的展開を考察する。児童作品・実践記録を多数収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 『赤い鳥』と生活綴方教育 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アカイトリトセイカツツズリカタキョウイク |
| サブタイトル | 宮崎の児童詩と綴方 |
| サブタイトルヨミ | ミヤザキノジドウシトツズリカタ |
| 著編者等/著者名等 | 菅邦男‖著 |
| 統一著者名 | 菅邦男 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スガクニオ |
| 出版者 | 風間書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2009.7 |
| 大きさ | 1,10,484p |
| 件名 | 児童詩 赤い鳥(雑誌) 生活記録 宮崎県-教育 |
| 分類 | 375.86,375.86 375.86 |
| 書誌グループ | B00001 |
| ISBN | 978-4-7599-1749-9 |
| マークNo | TRC09039926 |
| タイトルコード | 1100000261335 |
| 資料番号 | 007966583 |
| 請求記号 | J375.86/スカ ア |
| 内容紹介 | 大正から昭和初期にかけて、中央の教育理論は宮崎でどう受容・実践されてきたのか。当時の文集、全国誌や聞き取り調査を基に、児童詩と生活綴方教育の実践的展開を考察する。児童作品・実践記録を多数収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03MI4 |
