回想の和紙
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 回想の和紙 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 町田誠之‖著 紙の博物館‖監修 |
出版者 | 東京書籍 |
出版年 | 2009.7 |
内容紹介 | 日本人ほど、紙を美しく造り、美しく使い、日常でも活かしてきた民族はいない-。現代まで生き続ける和紙の本質を、文化史的な側面からとらえた和紙研究の集大成。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 回想の和紙 |
---|---|
タイトルヨミ | カイソウノワシ |
著編者等/著者名等 | 町田誠之‖著 紙の博物館‖監修 |
統一著者名 | 町田誠之 紙の博物館 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マチダセイシ カミノハクブツカン |
出版者 | 東京書籍 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.7 |
大きさ | 213p |
件名 | 和紙-歴史 |
分類 | 585.6,585.6 585.6 |
ISBN | 978-4-487-80341-5 |
マークNo | TRC000000009040252 |
タイトルコード | 1100000261638 |
資料番号 | 00000000000007842289 |
請求記号 | 585.6/マチ カ |
内容紹介 | 日本人ほど、紙を美しく造り、美しく使い、日常でも活かしてきた民族はいない-。現代まで生き続ける和紙の本質を、文化史的な側面からとらえた和紙研究の集大成。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03158 |