戻る

身体・歴史・人類学 1

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 身体・歴史・人類学 1 1
著編者等/著者名等 渡辺公三‖著
出版者 言叢社
出版年 2009.7
内容紹介 王・首長や文化システムへの支配権・霊威の「委託」は、「個体」の文化の豊かさを失うものではなかった。ザイールのクバ王国での調査報告を中心に、個体を駆動させる力と多層の文化システムとの相関を問う人類学の試み。
種別 図書
タイトル 身体・歴史・人類学 1 1
タイトルヨミ シンタイレキシジンルイガク
各巻書名 アフリカのからだ
各巻書名ヨミ アフリカ ノ カラダ
著編者等/著者名等 渡辺公三‖著
統一著者名 渡辺公三
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワタナベコウゾウ
出版者 言叢社
出版地 東京
出版年 2009.7
大きさ 7,381,30p
件名 文化人類学
分類 389.04,389.04 389.04
ISBN 978-4-86209-029-4
マークNo TRC09041345
タイトルコード 1100000263300
資料番号 100161942
請求記号 389.04/ワタ シ/1
内容細目 母の生成 クバにおけるンシャーン(転生) 話すこと・食べること・黙すること 穴と蟻塚 布の始源 森と器 王の隠された身体 多産の王と不能の王 クバ王権とショワ首長権 病いを宿すからだ 妖術告発裁判における「語り」の論理 布の造形と社会空間
内容紹介 王・首長や文化システムへの支配権・霊威の「委託」は、「個体」の文化の豊かさを失うものではなかった。ザイールのクバ王国での調査報告を中心に、個体を駆動させる力と多層の文化システムとの相関を問う人類学の試み。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル