キリシタン大名の考古学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | キリシタン大名の考古学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 別府大学文化財研究所‖編 九州考古学会‖編 大分県考古学会‖編 |
出版者 | 思文閣出版 |
出版年 | 2009.7 |
内容紹介 | 昨今、大航海時代の国際交流遺跡などが発見され、中世末・近世初頭の歴史的様相が具体的に解明され始めている。このような考古学を中心とした成果を踏まえ、モノや遺跡の世界から「キリシタン大名」「大航海時代」を見直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | キリシタン大名の考古学 |
---|---|
タイトルヨミ | キリシタンダイミョウノコウコガク |
シリーズ名 | 別府大学文化財研究所企画シリーズ/2 ヒトとモノと環境が語る/ |
シリーズ名ヨミ | ベップダイガクブンカザイケンキュウジョキカクシリーズ2 ヒトトモノトカンキョウガカタル |
著編者等/著者名等 | 別府大学文化財研究所‖編 九州考古学会‖編 大分県考古学会‖編 |
統一著者名 | 別府大学文化財研究所 九州考古学会 大分県考古学会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ベップダイガクブンカザイケンキュウジョ キュウシュウコウコガッカイ オオイタケンコウコガッカイ |
出版者 | 思文閣出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2009.7 |
大きさ | 4,168p |
件名 | キリシタン 遺跡・遺物-日本 |
分類 | 198.221,198.221 198.221 |
ISBN | 978-4-7842-1472-3 |
マークNo | TRC000000009041473 |
タイトルコード | 1100000264554 |
資料番号 | 00000000000007778418 |
請求記号 | 198.2/10129 |
内容細目 | キリシタン遺跡から見たキリシタン宣教 大航海時代における東アジア世界と日本の鉛流通の意義 巡察師ヴァリニャーノの見た豊後「府内」 豊後府内のキリスト教会墓地 肥前大村の成立過程 豊後府内の成立過程 肥後八代・麦島城と小西行長 豊後府内出土のキリシタン遺物 博多出土のキリシタン遺物 原城出土のキリシタン遺物 天草のキリシタン遺物 キリシタン考古学の可能性 キリシタン生活を支えたメダル 南蛮貿易と金属材料 石見銀山と灰吹法 高槻城キリシタン墓地 |
内容紹介 | 昨今、大航海時代の国際交流遺跡などが発見され、中世末・近世初頭の歴史的様相が具体的に解明され始めている。このような考古学を中心とした成果を踏まえ、モノや遺跡の世界から「キリシタン大名」「大航海時代」を見直す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |