戻る

ディルタイ全集 第7巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ディルタイ全集 第7巻 第7巻
著編者等/著者名等 ディルタイ‖[著] 西村皓‖編集代表 牧野英二‖編集代表
出版者 法政大学出版局
出版年 2009.7
内容紹介 ルネサンスと宗教改革以後、西洋の精神諸科学はいかに形成されてきたか。知の歴史をめぐる円熟期の諸論考をはじめ、シュライアーマッハー、ショーペンハウアー論など、ディルタイの多彩な作品群を収録。
種別 図書
タイトル ディルタイ全集 第7巻 第7巻
タイトルヨミ ディルタイゼンシュウ
各巻書名 精神科学成立史研究
各巻書名ヨミ セイシン/カガク/セイリツシ/ケンキュウ 宮下/啓三‖編集/校閲 白崎/嘉昭‖編集/校閲
著編者等/著者名等 ディルタイ‖[著] 西村皓‖編集代表 牧野英二‖編集代表
統一著者名ヨミ Dilthey Wilhelm
統一著者名 西村晧 牧野英二
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ディルタイヴィルヘルム ニシムラシロシ マキノエイジ
出版者 法政大学出版局
出版地 東京
出版年 2009.7
大きさ 12,920,23p
分類 134.9,134.9 134.9
ISBN 978-4-588-12107-4
マークNo TRC09041828
タイトルコード 1100000264568
資料番号 007949068
請求記号 134.9/10021/7
内容細目 十五、十六世紀における人間の把握と分析 グノーシス-マルキオンとその教派 十七世紀における思惟の自律、構成的合理主義および汎神論的一元論の連関 十六、十七世紀の文化における人間学の機能 ゲーテのスピノザ研究時代から 形而上学的意識の基本モティーフ 古代世界におけるキリスト教 宗教改革礼賛について ジョルダーノ・ブルーノ フリードリヒ・ダニエル・エルンスト・シュライアーマッハー シュライアーマッハーの政治的信条と貢献 シュライアーマッハーその横顔と生涯 シュライアーマッハーの「心理学」 シュライアーマッハーの書簡集について アルトゥール・ショーペンハウアー アルトゥール・ショーペンハウアーの哲学について イタリア・ルネサンスの文化、ヤーコプ・ブルクハルトの試み 歴史と科学 イギリス史 十七世紀における精神科学の自然体系
内容紹介 ルネサンスと宗教改革以後、西洋の精神諸科学はいかに形成されてきたか。知の歴史をめぐる円熟期の諸論考をはじめ、シュライアーマッハー、ショーペンハウアー論など、ディルタイの多彩な作品群を収録。
種別 図書
配架場所 03KBH

新しいMY SHOSHOのタイトル