映画と戦争
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 映画と戦争 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 奥村賢‖編 |
出版者 | 森話社 |
出版年 | 2009.8 |
内容紹介 | 映画はなぜ戦争を描くことに熱心なのか。戦争映画はなぜ魅惑的なのか。戦時下の映画から、戦後の反戦映画、SFやアニメまで、映画と戦争の濃密で危うい関係を探究する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 映画と戦争 |
---|---|
タイトルヨミ | エイガトセンソウ |
サブタイトル | 撮る欲望/見る欲望 |
サブタイトルヨミ | トルヨクボウミルヨクボウ |
シリーズ名 | 日本映画史叢書 10 |
シリーズ名ヨミ | ニホンエイガシソウショ 10 |
著編者等/著者名等 | 奥村賢‖編 |
統一著者名 | 奥村賢 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オクムラマサル |
出版者 | 森話社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.8 |
大きさ | 354p |
件名 | 映画-日本 戦争映画 |
分類 | 778.21,778.21 778.21 |
ISBN | 978-4-916087-98-0 |
マークNo | TRC09042071 |
タイトルコード | 1100000264739 |
資料番号 | 007844889 |
請求記号 | 778.21/ニホ/10 |
内容細目 | 戦争/欲望/表象 日露戦争と映画 戦争とカツドウヤ 宣伝メディアとしての映画 米国政府による日本映画の接収と軍事利用 キャメラは「こじ開ける」 ドラマの中のヒロシマ、ナガサキ 従軍する女性たち 東宝特撮と戦争の影 戦艦大和イメージの転回 大島渚とヴェトナム 戦争責任論と一九五〇年代の記録映画 |
内容紹介 | 映画はなぜ戦争を描くことに熱心なのか。戦争映画はなぜ魅惑的なのか。戦時下の映画から、戦後の反戦映画、SFやアニメまで、映画と戦争の濃密で危うい関係を探究する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |