江戸演劇史 下
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 江戸演劇史 下 下 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 渡辺保‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2009.7 |
内容紹介 | 歌舞伎、能、狂言、文楽…。日本の古典劇とは何か? 時代の鼓動や生きた人間の感性に光を当てながら、江戸演劇史を鮮やかに描き出す。下は、「助六」三座競演、おるや騒動、海老蔵追放、江戸城最後の謡初め等を取り上げる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 江戸演劇史 下 下 |
---|---|
タイトルヨミ | エドエンゲキシ |
著編者等/著者名等 | 渡辺保‖著 |
統一著者名 | 渡辺保 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワタナベタモツ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.7 |
大きさ | 517p |
件名 | 演劇-日本 |
分類 | 772.1,772.1 772.1 |
ISBN | 978-4-06-215571-7 |
マークNo | TRC09042419 |
タイトルコード | 1100000265082 |
資料番号 | 007846835 |
請求記号 | 772.1/ワタ エ/2 |
内容紹介 | 歌舞伎、能、狂言、文楽…。日本の古典劇とは何か? 時代の鼓動や生きた人間の感性に光を当てながら、江戸演劇史を鮮やかに描き出す。下は、「助六」三座競演、おるや騒動、海老蔵追放、江戸城最後の謡初め等を取り上げる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |