五人組と近世村落
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 五人組と近世村落 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 煎本増夫‖著 |
| 出版者 | 雄山閣 |
| 出版年 | 2009.8 |
| 内容紹介 | 「連帯責任制」など、現在の日本社会にまでも強い影響を遺し、江戸時代の徳川幕府による農民支配の中核をなした「五人組」。その起源と成立過程、役割の変遷を現在に伝わる地方文書等を読み解きながら、実態に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 五人組と近世村落 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゴニングミトキンセイソンラク |
| サブタイトル | 連帯責任制の歴史 |
| サブタイトルヨミ | レンタイセキニンセイノレキシ |
| 著編者等/著者名等 | 煎本増夫‖著 |
| 統一著者名 | 煎本増夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イリモトマスオ |
| 出版者 | 雄山閣 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2009.8 |
| 大きさ | 4,181p |
| 件名 | 法制史-日本 五人組 |
| 分類 | 322.15,322.15 322.15 |
| ISBN | 978-4-639-02101-8 |
| マークNo | TRC09042982 |
| タイトルコード | 1100000265640 |
| 資料番号 | 007777733 |
| 請求記号 | 322.15/イリ コ |
| 内容紹介 | 「連帯責任制」など、現在の日本社会にまでも強い影響を遺し、江戸時代の徳川幕府による農民支配の中核をなした「五人組」。その起源と成立過程、役割の変遷を現在に伝わる地方文書等を読み解きながら、実態に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03132 |
