戻る

叢書・働くということ 第6巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 叢書・働くということ 第6巻 第6巻
著編者等/著者名等 橘木俊詔‖監修 佐藤博樹‖監修
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2009.8
内容紹介 フリーター・ニート問題がクローズアップされる若者の雇用・就業問題。高校生、専門学校生、大学生のキャリア形成から、若者の働き方全体を取りまく構造までを精緻に実証分析する。
種別 図書
タイトル 叢書・働くということ 第6巻 第6巻
タイトルヨミ ソウショハタラクトイウコト
各巻書名 若者の働きかた
各巻書名ヨミ ワカモノ ノ ハタラキカタ 小杉 礼子‖編著
著編者等/著者名等 橘木俊詔‖監修 佐藤博樹‖監修
統一著者名 橘木俊詔 佐藤博樹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タチバナキトシアキ サトウヒロキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年 2009.8
大きさ 6,232p
件名 労働
分類 366.08,366.08 366.08
ISBN 978-4-623-05269-1
マークNo TRC09043278
タイトルコード 1100000266754
資料番号 007845936
請求記号 366.08/タチ ソ/6
内容細目 若者にとっての<働くということ> 高卒労働力需要と高校就職指導の変容 専門高校生の職業への移行 ドイツにおける高等教育非進学者の職業への移行 若者の大人への移行と「働く」ということ 専門学校からの職業への移行 若者のキャリアと大学 新入社員の四十年 移行の隘路としてのフリーター問題 大学生の現状とキャリア形成支援
内容紹介 フリーター・ニート問題がクローズアップされる若者の雇用・就業問題。高校生、専門学校生、大学生のキャリア形成から、若者の働き方全体を取りまく構造までを精緻に実証分析する。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル