戻る

南国土佐から問う弥生時代像・田村遺跡

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 南国土佐から問う弥生時代像・田村遺跡
著編者等/著者名等 出原恵三‖著
出版者 新泉社
出版年 2009.8
内容紹介 列島の長い歴史のなかで最大の変革期といわれる弥生時代。しかし、当時のムラの具体像は長い間、不明なままだった。高知平野で発見された、弥生文化の成立期から後期へと続く遺構・遺物により、新たな弥生時代像を提示する。
種別 図書
タイトル 南国土佐から問う弥生時代像・田村遺跡
タイトルヨミ ナンゴクトサカラトウヤヨイジダイゾウタムライセキ
シリーズ名 シリーズ「遺跡を学ぶ」/060
シリーズ名ヨミ シリーズイセキオマナブ60
著編者等/著者名等 出原恵三‖著
統一著者名 出原恵三
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ デハラケイゾウ
出版者 新泉社
出版地 東京
出版年 2009.8
大きさ 93p
件名 遺跡・遺物-南国市
分類 210.27,210.27 210.2
ISBN 978-4-7877-0940-0
マークNo TRC000000009043745
タイトルコード 1100000267208
資料番号 00000000000100041755
請求記号 210.27/テハ ナ
内容紹介 列島の長い歴史のなかで最大の変革期といわれる弥生時代。しかし、当時のムラの具体像は長い間、不明なままだった。高知平野で発見された、弥生文化の成立期から後期へと続く遺構・遺物により、新たな弥生時代像を提示する。
種別 図書
受賞情報 毎日出版文化賞
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル