江戸の文人サロン
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 江戸の文人サロン |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 揖斐高‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2009.9 |
| 内容紹介 | 江戸時代後期、文人と呼ばれる知識人たちが学問や詩・書・画・狂歌などを楽しむ寄り合いの場があった-。身分を超越した自由な個人を生み出した、サロンに集う文人たちの交友と風雅の世界を描き出す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 江戸の文人サロン |
|---|---|
| タイトルヨミ | エドノブンジンサロン |
| サブタイトル | 知識人と芸術家たち |
| サブタイトルヨミ | チシキジントゲイジュツカタチ |
| シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー 278 |
| シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー 278 |
| 著編者等/著者名等 | 揖斐高‖著 |
| 統一著者名 | 揖斐高 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イビタカシ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2009.9 |
| 大きさ | 6,215p |
| 件名 | 芸術-日本 芸術家 日本-歴史-江戸時代 |
| 分類 | 702.15,702.15 702.15 |
| ISBN | 978-4-642-05678-6 |
| マークNo | TRC09045324 |
| タイトルコード | 1100000269533 |
| 資料番号 | 007845118 |
| 請求記号 | 702.15/イヒ エ |
| 内容紹介 | 江戸時代後期、文人と呼ばれる知識人たちが学問や詩・書・画・狂歌などを楽しむ寄り合いの場があった-。身分を超越した自由な個人を生み出した、サロンに集う文人たちの交友と風雅の世界を描き出す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
