戻る

手妻のはなし

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 手妻のはなし
著編者等/著者名等 藤山新太郎‖著
出版者 新潮社
出版年 2009.8
内容紹介 時代の変遷と共に奇術としての芸はどのように進化していったか、また日本人はエンターテイメントとして何を求めてきたのか。日本人が考え、独自に完成させたマジック「手妻」の唯一の継承者がその発展、消長を振り返る。
種別 図書
タイトル 手妻のはなし
タイトルヨミ テズマノハナシ
サブタイトル 失われた日本の奇術
サブタイトルヨミ ウシナワレタニホンノキジュツ
シリーズ名 新潮選書/
シリーズ名ヨミ シンチョウセンショ
著編者等/著者名等 藤山新太郎‖著
統一著者名 藤山新太郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フジヤマシンタロウ
出版者 新潮社
出版地 東京
出版年 2009.8
大きさ 359p
件名 奇術-歴史
分類 779.3,779.3 779.3
ISBN 978-4-10-603647-7
マークNo TRC000000009045450
タイトルコード 1100000269659
資料番号 00000000000007845621
請求記号 779.3/10040
内容紹介 時代の変遷と共に奇術としての芸はどのように進化していったか、また日本人はエンターテイメントとして何を求めてきたのか。日本人が考え、独自に完成させたマジック「手妻」の唯一の継承者がその発展、消長を振り返る。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル