フェリス女学院大学の挑戦 1
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | フェリス女学院大学の挑戦 1 1 |
---|---|
著編者等/著者名等 | フェリス女学院大学附属図書館‖著 |
出版者 | ひつじ書房 |
出版年 | 2009.3 |
内容紹介 | 学生の自発的な読みはどのように育つのか。学生が相互的に刺激しあう読書の場はどのように作られるのか。フェリス女学院大学附属図書館が独自に進めてきた読書運動を紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | フェリス女学院大学の挑戦 1 1 |
---|---|
タイトルヨミ | フェリスジョガクインダイガクノチョウセン |
各巻書名 | いま、図書館に求められるもの 読書を通して学びを見つける |
各巻書名ヨミ | イマ トショカン ニ モトメラレル モノ ドクショ オ トオシテ マナビ オ ミツケル |
著編者等/著者名等 | フェリス女学院大学附属図書館‖著 |
統一著者名 | フェリス女学院大学附属図書館 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フェリスジョガクインダイガクフゾクトショカン |
出版者 | ひつじ書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.3 |
大きさ | 11,129p |
件名 | フェリス女学院大学附属図書館 |
分類 | 017.7137,017.7137 017.7137 |
ISBN | 978-4-89476-433-0 |
マークNo | TRC000000009047340 |
タイトルコード | 1100000272301 |
資料番号 | 00000000000007847239 |
請求記号 | 017.7/10019/1 |
内容紹介 | 学生の自発的な読みはどのように育つのか。学生が相互的に刺激しあう読書の場はどのように作られるのか。フェリス女学院大学附属図書館が独自に進めてきた読書運動を紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |