「見る」と「書く」との出会い
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 「見る」と「書く」との出会い |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 麻生武‖著 |
| 出版者 | 新曜社 |
| 出版年 | 2009.9 |
| 内容紹介 | 科学的観察と現象的観察の対比、さまざまな場所や人々の具体的な観察、エピソード記憶と観察の関係などを通して、「“見た”ことを“書く”」とはどういうことかをフィールド観察の基本に立ち返って考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 「見る」と「書く」との出会い |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミルトカクトノデアイ |
| サブタイトル | フィールド観察学入門 |
| サブタイトルヨミ | フィールドカンサツガクニュウモン |
| 著編者等/著者名等 | 麻生武‖著 |
| 統一著者名 | 麻生武 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アサオタケシ |
| 出版者 | 新曜社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2009.9 |
| 大きさ | 16,272,12p |
| 件名 | フィールドワーク 観察 論文作法 |
| 分類 | 002.7,002.7 002.7 |
| ISBN | 978-4-7885-1176-7 |
| マークNo | TRC000000009048133 |
| タイトルコード | 1100000274086 |
| 資料番号 | 00000000000007846991 |
| 請求記号 | 002.7/10045 |
| 内容紹介 | 科学的観察と現象的観察の対比、さまざまな場所や人々の具体的な観察、エピソード記憶と観察の関係などを通して、「“見た”ことを“書く”」とはどういうことかをフィールド観察の基本に立ち返って考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
