「恥の文化」という神話
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「恥の文化」という神話 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 長野晃子‖著 |
出版者 | 草思社 |
出版年 | 2009.10 |
内容紹介 | ベネディクトの「菊と刀」は巧妙に練り上げられたプロパガンダの書だった! 本が書かれた背景、ベネディクト一流のレトリックを分析し、日本が恥の文化=道徳的に欧米に劣った文化の国と定義された真の理由を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「恥の文化」という神話 |
---|---|
タイトルヨミ | ハジノブンカトイウシンワ |
著編者等/著者名等 | 長野晃子‖著 |
統一著者名 | 長野晃子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナガノアキコ |
出版者 | 草思社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.10 |
大きさ | 261p |
件名 | 菊と刀 |
分類 | 382.1,382.1 389.1 |
ISBN | 978-4-7942-1728-8 |
マークNo | TRC09050805 |
タイトルコード | 1100000278088 |
資料番号 | 007779663 |
請求記号 | 382.1/10108 |
内容紹介 | ベネディクトの「菊と刀」は巧妙に練り上げられたプロパガンダの書だった! 本が書かれた背景、ベネディクト一流のレトリックを分析し、日本が恥の文化=道徳的に欧米に劣った文化の国と定義された真の理由を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |