消えゆく文字中国女文字の世界
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 消えゆく文字中国女文字の世界 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 遠藤織枝‖編著 黄雪貞‖編著 |
出版者 | 三元社 |
出版年 | 2009.9 |
内容紹介 | 中国湖南省江永県を中心に伝えられてきた女文字。女性たちによって作られ、女性たちだけに使われてきたこの文字はいかなるものなのか。日中の研究者による総合的研究成果を報告する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 消えゆく文字中国女文字の世界 |
---|---|
タイトルヨミ | キエユクモジチュウゴクオンナモジノセカイ |
著編者等/著者名等 | 遠藤織枝‖編著 黄雪貞‖編著 |
統一著者名 | 遠藤織枝 黄雪貞 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エンドウオリエ ホァンシェージェン |
出版者 | 三元社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.9 |
大きさ | 241p |
件名 | 中国語 文字 女性 |
分類 | 821.27,821.27 821.27 |
ISBN | 978-4-88303-251-8 |
マークNo | TRC09050920 |
タイトルコード | 1100000278842 |
資料番号 | 007849029 |
請求記号 | 821.27/エン キ |
内容細目 | アジア漢字文化圏の中の女性文字 終焉期を迎えた女文字 女書と中国の民族古文字についての再考 女字の形、音、義、源 音節文字としての女書の多義性 女書が衰退した原因について 言語学の角度からの女書研究 「女書用字比較」の学術的価値 女書文字リストの中の異体字 女文字字典編纂に向けての提言 太平天国女書貨幣に関する問題 女文字の女性たちが作り上げた抗日歌 中国女書歌の曲調と城関土話の声調 神秘的な図案と神秘的な文字 女書研究についての一考察 女書の歌詞における音変化 |
内容紹介 | 中国湖南省江永県を中心に伝えられてきた女文字。女性たちによって作られ、女性たちだけに使われてきたこの文字はいかなるものなのか。日中の研究者による総合的研究成果を報告する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03KE1 |