純然たる幸福
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 純然たる幸福 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ジョルジュ・バタイユ‖著 酒井健‖編・訳 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2009.10 |
種別 | 図書 |
タイトル | 純然たる幸福 |
---|---|
タイトルヨミ | ジュンゼンタルコウフク |
シリーズ名 | ちくま学芸文庫/ハ12-8 |
シリーズ名ヨミ | チクマガクゲイブンコハ-12-8 |
著編者等/著者名等 | ジョルジュ・バタイユ‖著 酒井健‖編・訳 |
統一著者名ヨミ | Bataille Georges |
統一著者名 | 酒井健 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | バタイユジョルジュ サカイタケシ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.10 |
大きさ | 502p |
分類 | 954.7,954.7 954 |
ISBN | 978-4-480-09248-9 |
マークNo | TRC000000009053569 |
タイトルコード | 1100000282405 |
資料番号 | 00000000000008607335 |
請求記号 | B954.7/10053 |
内容細目 | アーネスト・ヘミングウェイの『誰がために鐘は鳴る』について シャプサルによるインタビュー クレー 文化の曖昧さ 人間と動物の友愛 芸術、残虐の実践としての 作家の二律背反について レオナルド・ダ・ヴィンチ 人の住みえぬ地球に? エロティシズムの逆説 エロティシズム、道徳の支え エロティシズムあるいは存在を疑うこと ヘーゲル、死と供犠 ヘーゲル、人間と歴史 ヘーゲル弁証法の基底への批判 第一の要請 非-知 真面目さの彼方 飽和状態の惑星 純然たる幸福 デュラスとの対話 ピカソの政治的絵画 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |