長寿
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 長寿 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 板橋春夫‖著 |
出版者 | 社会評論社 |
出版年 | 2009.10 |
内容紹介 | 人がこの世に生まれ亡くなるまでに行われる、連綿と続けられた儀礼・習俗には、それなりの意味がある。数え55歳で食べる団子、現代の高齢社会を象徴する長寿銭などの伝承から、「あやかり」のいまを見る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 長寿 |
---|---|
タイトルヨミ | チョウジュ |
サブタイトル | 団子・赤飯・長寿銭/あやかりの習俗 |
サブタイトルヨミ | ダンゴセキハンチョウジュセンアヤカリノシュウゾク |
シリーズ名 | 叢書 いのちの民俗学/2 |
シリーズ名ヨミ | ソウショイノチノミンゾクガク2 |
著編者等/著者名等 | 板橋春夫‖著 |
統一著者名 | 板橋春夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イタバシハルオ |
出版者 | 社会評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.10 |
大きさ | 270p |
件名 | 産育習俗 高齢者 葬式 |
分類 | 385.2,385.2 385.2 |
ISBN | 978-4-7845-0799-3 |
マークNo | TRC09053675 |
タイトルコード | 1100000282508 |
資料番号 | 007849755 |
請求記号 | 385.2/10017 |
内容紹介 | 人がこの世に生まれ亡くなるまでに行われる、連綿と続けられた儀礼・習俗には、それなりの意味がある。数え55歳で食べる団子、現代の高齢社会を象徴する長寿銭などの伝承から、「あやかり」のいまを見る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |