戻る

イタヤカエデはなぜ自ら幹を枯らすのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル イタヤカエデはなぜ自ら幹を枯らすのか
著編者等/著者名等 渡辺一夫‖著
出版者 築地書館
出版年 2009.10
内容紹介 樹木は厳しい生存競争のなか、どのように生き残るための戦略を立てているのか。日本の山野に自生する代表的な36種の木を取り上げて、その個性と生き残り戦略を探る。また、葉や樹皮の特徴についても写真とともに解説。
種別 図書
タイトル イタヤカエデはなぜ自ら幹を枯らすのか
タイトルヨミ イタヤカエデワナゼミズカラミキオカラスノカ
サブタイトル 樹木の個性と生き残り戦略
サブタイトルヨミ ジュモクノコセイトイキノコリセンリャク
著編者等/著者名等 渡辺一夫‖著
統一著者名 渡辺一夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワタナベカズオ
出版者 築地書館
出版地 東京
出版年 2009.10
大きさ 7,250p
件名 樹木
分類 653.21,653.21 653.2
ISBN 978-4-8067-1393-7
マークNo TRC09055071
タイトルコード 1100000285351
資料番号 007897614
請求記号 653.21/ワタ イ
内容紹介 樹木は厳しい生存競争のなか、どのように生き残るための戦略を立てているのか。日本の山野に自生する代表的な36種の木を取り上げて、その個性と生き残り戦略を探る。また、葉や樹皮の特徴についても写真とともに解説。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル