舞台芸能の伝流
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 舞台芸能の伝流 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 植木行宣‖著 | 
| 出版者 | 岩田書院 | 
| 出版年 | 2009.10 | 
| 内容紹介 | 田楽の伝承、口丹波の宮座の祭り、嵯峨大念仏狂言、山城のおかげ踊など、民俗として行われる芸能文化についての論考のうち、時代の主流をなした舞楽・田楽・猿楽・人形浄瑠璃等にかかわるものを中心にまとめる。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 舞台芸能の伝流 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ブタイゲイノウノデンリュウ | 
| シリーズ名 | 植木行宣芸能文化史論集/2 | 
| シリーズ名ヨミ | ウエキユキノブゲイノウブンカシロンシュウ2 | 
| 著編者等/著者名等 | 植木行宣‖著 | 
| 統一著者名 | 植木行宣 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウエキユキノブ | 
| 出版者 | 岩田書院 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 2009.10 | 
| 大きさ | 448p | 
| 件名 | 郷土芸能-歴史 祭り-日本 | 
| 分類 | 386.81,386.81 386.8 | 
| ISBN | 978-4-87294-572-0 | 
| マークNo | TRC000000009056134 | 
| タイトルコード | 1100000286378 | 
| 資料番号 | 00000000000007949977 | 
| 請求記号 | 386.8/10078/2 | 
| 内容細目 | 松尾寺仏舞 城端曳山祭の庵唄 上鴨川住吉神社の神事舞 丹後の三番叟 獅子舞の伝流 口丹波の宮座の祭り 相楽の御田 犬甘野の御田 宇良神社の延年祭 大念仏と大念仏狂言 嵯峨大念仏狂言 六波羅蜜寺かくれ念仏 京都の六斎念仏 念仏六斎と芸能的六斎 山城のおかげ踊 おかげ踊の絵馬 精霊送りと火の祭り 佐伯燈籠 山・鉾・屋台の発展と犬山祭 桑名の石取祭 田楽の伝承 | 
| 内容紹介 | 田楽の伝承、口丹波の宮座の祭り、嵯峨大念仏狂言、山城のおかげ踊など、民俗として行われる芸能文化についての論考のうち、時代の主流をなした舞楽・田楽・猿楽・人形浄瑠璃等にかかわるものを中心にまとめる。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 034B0 | 
