茶仏
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 茶仏 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 宝迫典子‖著 |
| 出版者 | 佼成出版社 |
| 出版年 | 2009.11 |
| 内容紹介 | 仏教文化の一つとして、大陸から海を渡ってきたお茶。日本、韓国、中国、中央アジアと、仏教文化が伝来したルートを逆にたどりながら、各国の寺院と関係のあるお茶をテーマに巡った旅を綴る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 茶仏 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チャフツ |
| サブタイトル | お茶と寺廟のある風景 |
| サブタイトルヨミ | オチャトジビョウノアルフウケイ |
| 著編者等/著者名等 | 宝迫典子‖著 |
| 統一著者名 | 宝迫典子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホウサコノリコ |
| 出版者 | 佼成出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2009.11 |
| 大きさ | 239p |
| 件名 | 茶 寺院-アジア アジア-紀行・案内記 |
| 分類 | 619.8,619.8 619.8 |
| ISBN | 978-4-333-02414-8 |
| マークNo | TRC09061938 |
| タイトルコード | 1100000295594 |
| 資料番号 | 007901010 |
| 請求記号 | 619.8/ホウ チ |
| 内容紹介 | 仏教文化の一つとして、大陸から海を渡ってきたお茶。日本、韓国、中国、中央アジアと、仏教文化が伝来したルートを逆にたどりながら、各国の寺院と関係のあるお茶をテーマに巡った旅を綴る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03161 |
