福本和夫著作集 第9巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 福本和夫著作集 第9巻 第9巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 福本和夫‖著 |
出版者 | こぶし書房 |
出版年 | 2009.11 |
内容紹介 | 福本和夫は、わが国の思想文化芸術を巡る歴史を政治の観点に限定せず、総体的に調べ考察し、独自の史観を形成していった。比較文化論的視野を備えた柔軟な社会総体史観とでも呼ぶべき、エンサイクロペディア日本近世史。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 福本和夫著作集 第9巻 第9巻 |
---|---|
タイトルヨミ | フクモトカズオチョサクシュウ |
各巻書名 | 日本ルネッサンス史論 |
各巻書名ヨミ | ニホン ルネッサンス シロン |
著編者等/著者名等 | 福本和夫‖著 |
統一著者名 | 福本和夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フクモトカズオ |
出版者 | こぶし書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.11 |
大きさ | 769,33p |
分類 | 308,308 308 |
ISBN | 978-4-87559-239-6 |
マークNo | TRC000000009062139 |
タイトルコード | 1100000295794 |
資料番号 | 00000000000007893688 |
請求記号 | 308/10010/9 |
内容紹介 | 福本和夫は、わが国の思想文化芸術を巡る歴史を政治の観点に限定せず、総体的に調べ考察し、独自の史観を形成していった。比較文化論的視野を備えた柔軟な社会総体史観とでも呼ぶべき、エンサイクロペディア日本近世史。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |