近代日本の政党と社会
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近代日本の政党と社会 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 安在邦夫‖編著 真辺将之‖編著 荒船俊太郎‖編著 |
出版者 | 日本経済評論社 |
出版年 | 2009.11 |
内容紹介 | 国家と国民、国家と社会とをむすぶ架け橋ともいうべき政党。その政党が果たしてきた多様な役割を、政治史のみならず、思想史・文化史・地域史など多彩な視角から考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近代日本の政党と社会 |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイニホンノセイトウトシャカイ |
著編者等/著者名等 | 安在邦夫‖編著 真辺将之‖編著 荒船俊太郎‖編著 |
統一著者名 | 安在邦夫 真辺将之 荒船俊太郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アンザイクニオ マナベマサユキ アラフネシュンタロウ |
出版者 | 日本経済評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.11 |
大きさ | 18,424p |
件名 | 政党-日本 |
分類 | 315.1,315.1 315.1 |
ISBN | 978-4-8188-2069-2 |
マークNo | TRC000000009062207 |
タイトルコード | 1100000295862 |
資料番号 | 00000000000007963085 |
請求記号 | 315.1/10069 |
内容細目 | 植木枝盛と自由党結成 旧幕臣の政党活動 大同団結運動末期における愛国公党結成の論理 日露戦後恐慌期の第一次西園寺内閣と憲政本党 憲政会と「元老待遇」大隈重信 政党認識における欧化と反欧化 都市計画反対運動と住民・政党・政治家 田中惣五郎における政党史研究の位相 石橋湛山の政党論 自由民権運動における政党と壮士 明治後期の移民会社と政党および政治家 政友会の院外団と「院外青年」 『新人』における吉野作造の政党論 |
内容紹介 | 国家と国民、国家と社会とをむすぶ架け橋ともいうべき政党。その政党が果たしてきた多様な役割を、政治史のみならず、思想史・文化史・地域史など多彩な視角から考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |