アジアの法文化の諸相
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | アジアの法文化の諸相 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | アジア法文化研究班‖著 |
| 出版者 | 関西大学法学研究所 |
| 出版年 | 2009.10 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | アジアの法文化の諸相 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アジアノホウブンカノショソウ |
| シリーズ名 | 研究叢書/第40冊 |
| シリーズ名ヨミ | ケンキュウソウショ40 |
| 著編者等/著者名等 | アジア法文化研究班‖著 |
| 統一著者名 | 関西大学法学研究所 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カンサイダイガクホウガクケンキュウジョ |
| 出版者 | 関西大学法学研究所 |
| 出版地 | 吹田 |
| 出版年 | 2009.10 |
| 大きさ | 242p |
| 件名 | 法律-アジア |
| 分類 | 322.92,322.92 322.92 |
| ISBN | 978-4-906555-40-6 |
| マークNo | TRC09106045 |
| タイトルコード | 1100000301107 |
| 資料番号 | 007883663 |
| 請求記号 | 322.92/10008 |
| 内容細目 | アジアの法文化へのアプローチ インドにおける「言論・表現の自由」と「礼節および道徳…に関する罪」・「宗教に関する罪」について 人権の道徳的基礎づけと文化的資源の利用 Legal Traditions,Families and the Concept of Legal Borrowing in Comparative Law クメール・ルージュ裁判の設立とその意義 中華人民共和国の戸籍制度 Comparative Law and Asia 経済開発とベトナム中小企業育成政策の関係 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
