戻る

新図書館法と現代の図書館

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 新図書館法と現代の図書館
著編者等/著者名等 塩見昇‖編著 山口源治郎‖編著
出版者 日本図書館協会
出版年 2009.12
内容紹介 2008年6月に改正された図書館法を逐条解説するほか、図書館法の法的地位、現代図書館の法的諸問題を論じ、法の体系全体の変化や、改正図書館法の活かし方などを示す。
種別 図書
タイトル 新図書館法と現代の図書館
タイトルヨミ シントショカンホウトゲンダイノトショカン
著編者等/著者名等 塩見昇‖編著 山口源治郎‖編著
統一著者名 塩見昇 山口源治郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シオミノボル ヤマグチゲンジロウ
出版者 日本図書館協会
出版地 東京
出版年 2009.12
大きさ 22,442p
件名 図書館法
分類 011.2,011.2 011.2
ISBN 978-4-8204-0915-1
マークNo TRC000000010003589
タイトルコード 1100000309426
資料番号 00000000000007916521
請求記号 011.2/10003
内容細目 二〇〇八年図書館法改正とその意義、課題 戦後図書館法改正史 社会教育法と図書館法 教育行政法と図書館 地方自治と図書館 図書館法と関連法規 図書館法の目的、図書館の定義 図書館奉仕 司書・司書補とその養成 図書館の基準、補助と評価 公立図書館の設置・職員 図書館協議会 公立図書館における「無料の原則」 私立図書館と図書館同種施設 公立図書館の管理運営の外部化 著作権法と図書館法 読書推進政策と図書館 図書館の条例・規則 英米における無料原則の由来と動向 図書館の自由と図書館法 憲法・教育基本法と図書館法
内容紹介 2008年6月に改正された図書館法を逐条解説するほか、図書館法の法的地位、現代図書館の法的諸問題を論じ、法の体系全体の変化や、改正図書館法の活かし方などを示す。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル