戻る

明治維新と史料学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 明治維新と史料学
著編者等/著者名等 明治維新史学会‖編
出版者 吉川弘文館
出版年 2010.2
内容紹介 幕末維新期の研究に必要不可欠な諸史料は、いかにして蒐集・編纂され、今日に伝わったのか。気鋭の研究者たちが貴重な文献類を取り上げ、史料学的アプローチを試みた論考7編を収録。
種別 図書
タイトル 明治維新と史料学
タイトルヨミ メイジイシントシリョウガク
シリーズ名 明治維新史研究/9
シリーズ名ヨミ メイジイシンシケンキュウ9
著編者等/著者名等 明治維新史学会‖編
統一著者名 明治維新史学会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ メイジイシンシガッカイ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2010.2
大きさ 3,245p
件名 明治維新
分類 210.61,210.61 210.61
ISBN 978-4-642-03644-3
マークNo TRC000000010004366
タイトルコード 1100000312056
資料番号 00000000000008029621
請求記号 210.6/455/9
内容細目 国事参政等関連史料と文久三年の学習院 幕末情報の編集と廻覧 戊辰戦争史料論 イギリス関係史料と明治維新史研究の歩み 『日本史籍協会叢書』稿本の伝存と構成 近江の平田国学関係文書をめぐる一考察 近代太政官文書の形成過程
内容紹介 幕末維新期の研究に必要不可欠な諸史料は、いかにして蒐集・編纂され、今日に伝わったのか。気鋭の研究者たちが貴重な文献類を取り上げ、史料学的アプローチを試みた論考7編を収録。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル