戻る

くにさだきみ詩選集一三〇篇

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル くにさだきみ詩選集一三〇篇
著編者等/著者名等 くにさだきみ‖著
出版者 コールサック社
出版年 2010.2
内容紹介 第1詩集「女人埋没」から第15詩集「国家の成分」までの中から選んだ作品と、未収録作品併せて130篇を集成。佐相憲一らによる解説・詩人論、略歴も掲載。
種別 図書
タイトル くにさだきみ詩選集一三〇篇
タイトルヨミ クニサダキミシセンシュウヒャクサンジッペン
シリーズ名 コールサック詩文庫/vol.3
シリーズ名ヨミ コールサックシブンコ3
著編者等/著者名等 くにさだきみ‖著
統一著者名 くにさだきみ
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クニサダキミ
出版者 コールサック社
出版地 東京
出版年 2010.2
大きさ 253p
分類 911.56,911.56 911.56
ISBN 978-4-903393-64-3
マークNo TRC000000010007142
タイトルコード 1100000315563
資料番号 00000000000008656787
請求記号 911.56/10904
内容注記 内容:第一詩集『女人埋没』(一九五五年、中桐美和子氏との二人詩集『蒼の楕円』)より 第二詩集『圧』(一九六一年)より 第三詩集『けだもの考証録』(一九八〇年)より 第四詩集『指話』(一九八一年)より 第五詩集『貘の餌箱』(一九八三年)より 第六詩集『ミッドウェーのラブホテル』(一九八六年)より 第七詩集『木にかえす』(一九八七年)より 第八詩集『オリの春』(一九八八年)より 第九詩集『写撃者』(一九九一年)より 第十詩集『罪の翻訳』(一九九九年)より 第十一詩集『壁の日録』(二〇〇四年)より 第十二詩集『訴える手』(二〇〇四年)より 第十三詩集『静かな朝』(二〇〇七年)より 第十四詩集『ブッシュさんのコップ』(二〇〇八年)より 第十五詩集『国家の成分』(二〇〇八年)より 未収録詩篇. ほとばしる批判精神とたくましい生命力 佐相憲一著. くにさだきみの詩世界 石川逸子著. 人間を不幸にする世界の構造を透視する人 鈴木比佐雄著
内容細目 第一詩集『女人埋没』(一九五五年、中桐美和子氏との二人詩集『蒼の楕円』)より 人間を不幸にする世界の構造を透視する人 第三詩集『けだもの考証録』(一九八〇年)より 第四詩集『指話』(一九八一年)より 第五詩集『貘の餌箱』(一九八三年)より 第六詩集『ミッドウェーのラブホテル』(一九八六年)より 第七詩集『木にかえす』(一九八七年)より 第八詩集『オリの春』(一九八八年)より 第九詩集『写撃者』(一九九一年)より 第十詩集『罪の翻訳』(一九九九年)より 第十一詩集『壁の日録』(二〇〇四年)より 第十二詩集『訴える手』(二〇〇四年)より 第十三詩集『静かな朝』(二〇〇七年)より 第十四詩集『ブッシュさんのコップ』(二〇〇八年)より 第十五詩集『国家の成分』(二〇〇八年)より 未収録詩篇 ほとばしる批判精神とたくましい生命力 くにさだきみの詩世界 第二詩集『圧』(一九六一年)より
内容紹介 第1詩集「女人埋没」から第15詩集「国家の成分」までの中から選んだ作品と、未収録作品併せて130篇を集成。佐相憲一らによる解説・詩人論、略歴も掲載。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル