戻る

新日本古典文学大系 9

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 新日本古典文学大系 9 9
著編者等/著者名等 中野三敏‖[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年 2010.1
内容紹介 「近代小説」の夜明け前、江戸と明治の二生を生きた戯作者は、新時代に向けて何を描いたのか。芸娼妓解放令後の吉原を舞台に開化の世を風刺した、服部応賀の「青楼半化通」など全3編を収録する。
種別 図書
タイトル 新日本古典文学大系 9 9
タイトルヨミ シンニホンコテンブンガクタイケイ
サブタイトル 明治編
サブタイトルヨミ メイジヘン
各巻書名 明治戯作集
各巻書名ヨミ メイジ ゲサクシュウ 須田 千里‖校注 岩田 秀行‖校注
著編者等/著者名等 中野三敏‖[ほか]編集委員
統一著者名 中野三敏
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカノミツトシ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2010.1
大きさ 8,742p
分類 918,918 918
ISBN 978-4-00-240209-3
マークNo TRC10009012
タイトルコード 1100000319062
資料番号 007952807
請求記号 918/ナカ シ/9
一般注記 布装
内容注記 内容:青楼半化通 服部応賀著 須田千里校注. 高橋阿伝夜刄譚 仮名垣魯文著 須田千里校注. 沢村田之助曙草紙 岡本起泉著 岩田秀行校注
内容細目 青楼半化通 沢村田之助曙草紙 高橋阿伝夜刄譚
内容紹介 「近代小説」の夜明け前、江戸と明治の二生を生きた戯作者は、新時代に向けて何を描いたのか。芸娼妓解放令後の吉原を舞台に開化の世を風刺した、服部応賀の「青楼半化通」など全3編を収録する。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル