市民的自由とメディアの現在
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 市民的自由とメディアの現在 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 石坂悦男‖編著 |
出版者 | 法政大学現代法研究所 法政大学出版局(発売) |
出版年 | 2010.2 |
内容紹介 | 普天間飛行場の移設、裁判員制度、日の丸・君が代の強制…。市民的自由の現状とメディアをめぐる重要な具体的事象を分析することにより、そこに内包される問題を理論的に解明する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 市民的自由とメディアの現在 |
---|---|
タイトルヨミ | シミンテキジユウトメディアノゲンザイ |
シリーズ名 | 法政大学現代法研究所叢書/31 |
シリーズ名ヨミ | ホウセイダイガクゲンダイホウケンキュウジョソウショ31 |
著編者等/著者名等 | 石坂悦男‖編著 |
統一著者名 | 石坂悦男 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシザカエツオ |
出版者 | 法政大学現代法研究所 法政大学出版局(発売) |
出版地 | [東京] 東京 |
出版年 | 2010.2 |
大きさ | 15,366p |
件名 | 表現の自由 マス・メディア |
分類 | 316.1,316.1 316.1 |
ISBN | 978-4-588-63031-6 |
マークNo | TRC10009340 |
タイトルコード | 1100000319383 |
資料番号 | 007956196 |
請求記号 | 316.1/10159 |
内容細目 | 「自由」と「秩序」の法理論 モラル・パニックとメディア 辺野古が問う平和主義 裁判員制度・民主主義・自由 国内人権機関とメディア 住民の目線に立つ沖縄の基地ジャーナリズムと市民的自由 「有事法制」と市民的自由 治安政策とマスメディア 憲法報道-新聞は憲法をどう報道してきたか 「編集の自由」とは何か 市場原理主義とメディア、そして市民の自由 東京「日の丸・君が代強制」予防訴訟 |
内容紹介 | 普天間飛行場の移設、裁判員制度、日の丸・君が代の強制…。市民的自由の現状とメディアをめぐる重要な具体的事象を分析することにより、そこに内包される問題を理論的に解明する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |