新・手話通訳がわかる本
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 新・手話通訳がわかる本 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 石野富志三郎‖監修 全国手話通訳問題研究会‖編集 |
| 出版者 | 中央法規出版 |
| 出版年 | 2010.2 |
| 内容紹介 | ろうあ運動の歴史、聞こえのしくみ、手話サークルの役割、裁判員裁判の手話通訳…。豊富な現場経験を踏まえて、聴覚障害者と手話や手話通訳をめぐる基礎知識から最新の状況までを解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 新・手話通訳がわかる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンシュワツウヤクガワカルホン |
| 著編者等/著者名等 | 石野富志三郎‖監修 全国手話通訳問題研究会‖編集 |
| 統一著者名 | 石野富志三郎 全国手話通訳問題研究会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシノフジサブロウ ゼンコクシュワツウヤクモンダイケンキュウカイ |
| 出版者 | 中央法規出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2010.2 |
| 大きさ | 193p |
| 件名 | 手話通訳 聴覚障害 |
| 分類 | 369.276,378.28 378.28 |
| ISBN | 978-4-8058-4914-9 |
| マークNo | TRC10010236 |
| タイトルコード | 1100000321177 |
| 資料番号 | 007917305 |
| 請求記号 | 369.276/イシ シ |
| 内容紹介 | ろうあ運動の歴史、聞こえのしくみ、手話サークルの役割、裁判員裁判の手話通訳…。豊富な現場経験を踏まえて、聴覚障害者と手話や手話通訳をめぐる基礎知識から最新の状況までを解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03SA0 |
