戻る

コメのバイオ燃料化と地域振興

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル コメのバイオ燃料化と地域振興
著編者等/著者名等 矢部光保‖編著 両角和夫‖編著
出版者 筑波書房
出版年 2010.2
内容紹介 コメをバイオマス資源利用の視点からとらえ、地域振興の可能性を探る試み。我が国の先導的事例を集め、海外のバイオ燃料政策などに関する調査を実施し、今後のコメ・バイオエタノール政策の方向性を論じる。
種別 図書
タイトル コメのバイオ燃料化と地域振興
タイトルヨミ コメノバイオネンリョウカトチイキシンコウ
サブタイトル エネルギー・食料・環境問題への挑戦
サブタイトルヨミ エネルギーショクリョウカンキョウモンダイエノチョウセン
著編者等/著者名等 矢部光保‖編著 両角和夫‖編著
統一著者名 矢部光保 両角和夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤベミツヤス モロズミカズオ
出版者 筑波書房
出版地 東京
出版年 2010.2
大きさ 6,283p
件名 バイオエタノール
分類 616.2,616.2 616.2
ISBN 978-4-8119-0359-0
マークNo TRC10011526
タイトルコード 1100000323194
資料番号 007941040
請求記号 616.2/ヤヘ コ
内容細目 コメ・エタノール燃料の意義と政策の課題 第2世代型バイオエタノールの製造技術 資源・エネルギー作物としてのイネのポテンシャル 国産バイオエタノール支援施策とガソリン税の利用 バイオエタノール用米生産の推進政策 廃棄バイオマスを用いた多収量米の生産技術と収益性 まとめと課題 岩手県奥州市胆沢区からの挑戦 フランスにおけるバイオエタノール生産の現状と課題 アメリカにおけるバイオエタノール生産とその政策 ブラジルにおけるバイオエタノール政策の新たな展開と課題 中国におけるバイオエタノール生産と食糧政策 マレーシアにおけるバイオ燃料生産の現状と課題 福岡県築上町コメ・バイオエタノール事業スキーム
内容紹介 コメをバイオマス資源利用の視点からとらえ、地域振興の可能性を探る試み。我が国の先導的事例を集め、海外のバイオ燃料政策などに関する調査を実施し、今後のコメ・バイオエタノール政策の方向性を論じる。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル