戻る

東アジアジャーナリズム論

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 東アジアジャーナリズム論
著編者等/著者名等 卓南生‖著
出版者 彩流社
出版年 2010.2
内容紹介 東アジアのジャーナリズムはどこに向かうのか。近現代の異色な中国語新聞の特徴と役割を総括するとともに、東アジア地域で十数年間に起きた大事件に対する同地域のメディアの反応とその相互報道の基本的論調を分析する。
種別 図書
タイトル 東アジアジャーナリズム論
タイトルヨミ ヒガシアジアジャーナリズムロン
サブタイトル 官版漢字新聞から戦時中傀儡政権の新聞統制、現代まで
サブタイトルヨミ カンパンカンジシンブンカラセンジチュウカイライセイケンノシンブントウセイゲンダイマデ
シリーズ名 龍谷大学国際社会文化研究所叢書/第11巻
シリーズ名ヨミ リュウコクダイガクコクサイシャカイブンカケンキュウジョソウショ11
著編者等/著者名等 卓南生‖著
統一著者名 卓南生
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ トウナムセン
出版者 彩流社
出版地 東京
出版年 2010.2
大きさ 292p
件名 新聞-歴史 ジャーナリズム-歴史
分類 070.22,070.22 070.22
ISBN 978-4-7791-1523-3
マークNo TRC000000010013237
タイトルコード 1100000325525
資料番号 00000000000007988207
請求記号 070.2/10087
内容紹介 東アジアのジャーナリズムはどこに向かうのか。近現代の異色な中国語新聞の特徴と役割を総括するとともに、東アジア地域で十数年間に起きた大事件に対する同地域のメディアの反応とその相互報道の基本的論調を分析する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル