戻る

共生社会に向けた協働のモデルづくり

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 共生社会に向けた協働のモデルづくり
著編者等/著者名等 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター‖編集
出版者 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター
出版年 2009.12
種別 図書
タイトル 共生社会に向けた協働のモデルづくり
タイトルヨミ キョウセイシャカイニムケタキョウドウノモデルズクリ
サブタイトル 長野県上田市、企業・日系ブラジル人家族の調査から見えてきた第二世代育成の視点
サブタイトルヨミ ナガノケンウエダシキギョウニッケイブラジルジンカゾクノチョウサカラミエテキタダイニセダイイクセイノシテン
シリーズ名 シリーズ多言語・多文化協働実践研究/7
シリーズ名ヨミ シリーズタゲンゴタブンカキョウドウジッセンケンキュウ7
著編者等/著者名等 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター‖編集
統一著者名 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ トウキョウガイコクゴダイガクタゲンゴタブンカキョウイクケンキュウセンター
出版者 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター
出版地 府中(東京都)
出版年 2009.12
大きさ 104p
件名 ブラジル人(日本在留) 上田市-政治・行政 協働(行政)
分類 334.41,334.41 334.41
ISBN 978-4-925243-57-5
マークNo TRC10101337
タイトルコード 1100000326673
資料番号 007947948
請求記号 334.4/10143
内容細目 共生の地域づくりに向けて 外国人住民の実態と今後の可能性を探る 「コミュニケーション・キャリアデザイン・こころの支援からなる上田モデルの構築」に向けて 世界同時不況の地域への影響と今後の日本の針路 上田市における新たなプログラム構築に向けて
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル