戻る

鎌倉仏教絵画考

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 鎌倉仏教絵画考
著編者等/著者名等 林温‖著
出版者 中央公論美術出版
出版年 2010.2
内容紹介 北条執権政治が安定期に入ってから真に文化的な意義を持つに至った鎌倉地方において、どのような仏教絵画が生み出されたのか。禅宗寺院と西大寺系真言律寺院の2つの系列から検証し、論証する。
種別 図書
タイトル 鎌倉仏教絵画考
タイトルヨミ カマクラブッキョウカイガコウ
サブタイトル 仏画における「鎌倉派」の成立と展開
サブタイトルヨミ ブツガニオケルカマクラハノセイリツトテンカイ
著編者等/著者名等 林温‖著
統一著者名 林温
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハヤシオン
出版者 中央公論美術出版
出版地 東京
出版年 2010.2
大きさ 258p
件名 仏画 日本美術-歴史-鎌倉時代
分類 721.1,721.1 721.1
ISBN 978-4-8055-0618-9
マークNo TRC000000010014693
タイトルコード 1100000327738
資料番号 00000000000007574528
請求記号 721.1/10010
内容紹介 北条執権政治が安定期に入ってから真に文化的な意義を持つに至った鎌倉地方において、どのような仏教絵画が生み出されたのか。禅宗寺院と西大寺系真言律寺院の2つの系列から検証し、論証する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル