五色の九谷
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 五色の九谷 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小納弘‖作 寺戸恒晴‖画 |
出版者 | 「五色の九谷」を復刊する会 能登印刷出版部(発売) |
出版年 | 2010.3 |
内容紹介 | 美しい色彩調和がその生命である色絵磁器・古九谷を創り出すために、人々はどのように関わり合って生き抜いたのか。藩政時代の大聖寺藩を中心とした当地の「歴史的事実」をもとに、九谷の心とくらしを描く。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 五色の九谷 |
---|---|
タイトルヨミ | ゴシキノクタニ |
著編者等/著者名等 | 小納弘‖作 寺戸恒晴‖画 |
統一著者名 | 小納弘 寺戸恒晴 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オノウヒロシ テラドツネハル |
出版者 | 「五色の九谷」を復刊する会 能登印刷出版部(発売) |
出版地 | 加賀 金沢 |
出版年 | 2010.3 |
大きさ | 278p |
分類 | 913.6,913.6 913.6 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 978-4-89010-521-2 |
マークNo | TRC000000010016145 |
タイトルコード | 1100000329865 |
資料番号 | 00000000000007986458 |
請求記号 | K913/オ |
一般注記 | 初版:福音館書店 1970年刊 |
内容紹介 | 美しい色彩調和がその生命である色絵磁器・古九谷を創り出すために、人々はどのように関わり合って生き抜いたのか。藩政時代の大聖寺藩を中心とした当地の「歴史的事実」をもとに、九谷の心とくらしを描く。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034D0 |