戻る

“食料自給率40%”が意味する日本の危機

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル “食料自給率40%”が意味する日本の危機
著編者等/著者名等 吉田太郎‖著
出版者 日刊工業新聞社
出版年 2010.3
内容紹介 日本人は、これからも海外から食料を輸入・調達し続けられるのか。食料自給率40%という日本の現実と将来の食料事情をはじめ、工業的近代農業誕生の歴史、アグロエコロジー農法などを紹介する。
種別 図書
タイトル “食料自給率40%”が意味する日本の危機
タイトルヨミ ショクリョウジキュウリツヨンジッパーセントガイミスルニホンノキキ
シリーズ名 B&Tブックス 知らなきゃヤバイ!
シリーズ名ヨミ ビーアンドティーブックス シラナキャヤバイ
著編者等/著者名等 吉田太郎‖著
統一著者名 吉田太郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヨシダタロウ
出版者 日刊工業新聞社
出版地 東京
出版年 2010.3
大きさ 6,153p
件名 農業技術 食糧自給率
分類 610.1,610.1 610.1
ISBN 978-4-526-06444-9
マークNo TRC10017356
タイトルコード 1100000331022
資料番号 007988900
請求記号 610.1/ヨシ シ
内容紹介 日本人は、これからも海外から食料を輸入・調達し続けられるのか。食料自給率40%という日本の現実と将来の食料事情をはじめ、工業的近代農業誕生の歴史、アグロエコロジー農法などを紹介する。
種別 図書
配架場所 03161

新しいMY SHOSHOのタイトル