里海の生活誌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 里海の生活誌 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 印南敏秀‖著 |
出版者 | みずのわ出版 |
出版年 | 2010.3 |
内容紹介 | 生産性と生物多様性が高いだけでなく、歴史が古く高度な文化が生まれた里海、三河湾と瀬戸内海。そこに生息するありふれた藻や松を中心に、里海の生活文化を考える。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 里海の生活誌 |
---|---|
タイトルヨミ | サトウミノセイカツシ |
サブタイトル | 文化資源としての藻と松 |
サブタイトルヨミ | ブンカシゲントシテノモトマツ |
シリーズ名 | 三河湾の海里山の綜合研究/1 |
シリーズ名ヨミ | ミカワワンノウミサトヤマノソウゴウケンキュウ1 |
著編者等/著者名等 | 印南敏秀‖著 |
統一著者名 | 印南敏秀 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | インナミトシヒデ |
出版者 | みずのわ出版 |
出版地 | 神戸 |
出版年 | 2010.3 |
大きさ | 356p |
件名 | 漁村 漁撈 三河湾 海そう まつ(松) |
分類 | 384.36,384.36 384.36 |
ISBN | 978-4-944173-77-8 |
マークNo | TRC000000010018855 |
タイトルコード | 1100000333146 |
資料番号 | 00000000000008774028 |
請求記号 | 384.3/10188 |
内容紹介 | 生産性と生物多様性が高いだけでなく、歴史が古く高度な文化が生まれた里海、三河湾と瀬戸内海。そこに生息するありふれた藻や松を中心に、里海の生活文化を考える。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034B0 |