戻る

中国学(シノロジー)のパースペクティブ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 中国学(シノロジー)のパースペクティブ
著編者等/著者名等 高津孝‖編訳
出版者 勉誠出版
出版年 2010.4
内容紹介 今日の中国史研究において、英語圏との交流は欠かすことができない。科挙、出版史、ジェンダー論から、皇帝一族、民間彫像研究まで、英語圏における中国学の多様なアプローチを紹介し、中国史研究に新視点をひらく。
種別 図書
タイトル 中国学(シノロジー)のパースペクティブ
タイトルヨミ シノロジーノパースペクティブ
サブタイトル 科挙・出版史・ジェンダー
サブタイトルヨミ カキョシュッパンシジェンダー
著編者等/著者名等 高津孝‖編訳
統一著者名 高津孝
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タカツタカシ
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年 2010.4
大きさ 1,435p
件名 中国学
分類 222,222 222.004
ISBN 978-4-585-03252-6
マークNo TRC000000010019461
タイトルコード 1100000334377
資料番号 00000000000007990005
請求記号 222/タカ シ
内容細目 東アジアの教育、文化的遺産への視角 帝政中国におけるジェンダー史資料 帝政中国におけるジェンダー史研究の方法論 宋代における垂簾聴政(皇后摂政) 宋代宗室(imperial clan)の政治的社会的変容 湖南中央部の土着彫像についての分析的評論 南宋科挙の学術史 帝政中国の情報秩序における未開拓の側面 地域史の勃興 言葉による交通 中国の出版・書物文化における大変貌 宋代宮廷の風景
内容紹介 今日の中国史研究において、英語圏との交流は欠かすことができない。科挙、出版史、ジェンダー論から、皇帝一族、民間彫像研究まで、英語圏における中国学の多様なアプローチを紹介し、中国史研究に新視点をひらく。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル