人はなぜわかり合えるのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 人はなぜわかり合えるのか |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 福田一雄‖著 |
| 出版者 | 新潟日報事業社 |
| 出版年 | 2010.3 |
| 内容紹介 | 言葉を通して私たちが理解し合うメカニズムとそこではたらく原理・原則について、言語学的語用論から考察。敬語の面白さ、私たちが言葉を使って「行っている」こと、丁寧さへの配慮などを解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 人はなぜわかり合えるのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒトワナゼワカリアエルノカ |
| サブタイトル | 言語学から見たコミュニケーションの仕組み |
| サブタイトルヨミ | ゲンゴガクカラミタコミュニケーションノシクミ |
| シリーズ名 | ブックレット新潟大学 53 |
| シリーズ名ヨミ | ブックレットニイガタダイガク 53 |
| 著編者等/著者名等 | 福田一雄‖著 |
| 統一著者名 | 福田一雄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フクダカズオ |
| 出版者 | 新潟日報事業社 |
| 出版地 | 新潟 |
| 出版年 | 2010.3 |
| 大きさ | 69p |
| 件名 | 語用論 |
| 分類 | 801,801 801 |
| ISBN | 978-4-86132-386-7 |
| マークNo | TRC10019595 |
| タイトルコード | 1100000334483 |
| 資料番号 | 006944391 |
| 請求記号 | 801/フク ヒ |
| 内容紹介 | 言葉を通して私たちが理解し合うメカニズムとそこではたらく原理・原則について、言語学的語用論から考察。敬語の面白さ、私たちが言葉を使って「行っている」こと、丁寧さへの配慮などを解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |
