戻る

沖縄文学の諸相

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 沖縄文学の諸相
著編者等/著者名等 仲程昌徳‖著
出版者 ボーダーインク
出版年 2010.2
内容紹介 沖縄の近代表現のたどった軌跡は、沖縄が特別な歴史を歩んで来たことと関係している。戦後文学・方言詩・戯曲・琉歌・短歌の分野から、沖縄文学の諸相をあぶりだす。
種別 図書
タイトル 沖縄文学の諸相
タイトルヨミ オキナワブンガクノショソウ
サブタイトル 戦後文学・方言詩・戯曲・琉歌・短歌
サブタイトルヨミ センゴブンガクホウゲンシギキョクリュウカタンカ
シリーズ名 叢書・沖縄を知る/
シリーズ名ヨミ ソウショオキナワオシル
著編者等/著者名等 仲程昌徳‖著
統一著者名 仲程昌徳
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカホドマサノリ
出版者 ボーダーインク
出版地 那覇
出版年 2010.2
大きさ 256p
件名 琉球文学
分類 910.29,910.29 910.29
ISBN 978-4-89982-168-7
マークNo TRC000000010020565
タイトルコード 1100000336674
資料番号 00000000000007995699
請求記号 910.29/10011
内容細目 戦後沖縄文学の出発 揺籃期の児童文学 琉球方言詩の展開 方言詩の世界 『Hawaii Pacific Press』紙に掲載されたペルーの琉歌 王国の解体 位牌と遺骨 摩文仁詠歌の地平 演劇革新への胎動
内容紹介 沖縄の近代表現のたどった軌跡は、沖縄が特別な歴史を歩んで来たことと関係している。戦後文学・方言詩・戯曲・琉歌・短歌の分野から、沖縄文学の諸相をあぶりだす。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル