奈良の旅
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 奈良の旅 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 松本清張‖著 樋口清之‖著 |
出版者 | 学研パブリッシング 学研マーケティング(発売) |
出版年 | 2010.4 |
内容紹介 | 藤原氏の威光で栄えた石に宿る神さま・春日大社、風の神がまもった世界最古の木造建築・法隆寺…。松本清張と歴史学者・樋口清之が、考古学・民俗学などを土台にユニークな推理と考察でつづった奈良ガイドブック。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 奈良の旅 |
---|---|
タイトルヨミ | ナラノタビ |
著編者等/著者名等 | 松本清張‖著 樋口清之‖著 |
統一著者名 | 松本清張 樋口清之 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マツモトセイチョウ ヒグチキヨユキ |
出版者 | 学研パブリッシング 学研マーケティング(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2010.4 |
大きさ | 261p |
件名 | 奈良県-紀行・案内記 |
分類 | 291.65,291.65 291.65 |
ISBN | 978-4-05-404462-3 |
マークNo | TRC10021617 |
タイトルコード | 1100000337259 |
資料番号 | 007994890 |
請求記号 | 291.65/マツ ナ |
一般注記 | 光文社文庫 1984年刊の再刊 |
内容紹介 | 藤原氏の威光で栄えた石に宿る神さま・春日大社、風の神がまもった世界最古の木造建築・法隆寺…。松本清張と歴史学者・樋口清之が、考古学・民俗学などを土台にユニークな推理と考察でつづった奈良ガイドブック。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |